ネットマイルのプレスリリース

2010年7月15日
株式会社バンダイナムコゲームス
株式会社ネットマイル

小・中学生を対象に『夏休み』についてアンケート調査

一番の楽しみは「おじいちゃん、おばあちゃんの家に行くこと」と「国内旅行」

株式会社バンダイナムコゲームスと株式会社ネットマイルは、2010年6月25日(金)~6月28日(月)に、小中学生が中心に参加する情報交換インターネットサイト「サークルリンク」の登録会員を対象に、『夏休み』についてのアンケート調査を実施しました。

■アンケート結果特徴

  • 夏休みの一番の楽しみは「おじいちゃん、おばあちゃんの家に行くこと」と「国内旅行」が合わせて約半数。
  • 夏休みの行き先の決め方は「家族全員が相談して」が4割程度。学年があがるにつれ、子どもの意見も尊重される傾向も。
  • 滞在日数は「2~3日」の短期が4割近く。「日帰り」「2日」「3日」といった比較的短期の滞在が増えている様子。
  • 祖父母、親戚の家ですることは、「祖父母、親戚の人と遊ぶ」が全体の7割。また「お墓参り」が年々増加傾向に。
  • 環境の変化をうれしいと感じる子どもは男の子が多く、祖父母に会えてうれしいと感じる子どもは女の子が多いなど、性別でとらえ方に違いも。
  • 旅行の行き先は、国内は「関東地方」、海外は「ヨーロッパ」が人気。「ハワイ」は昨年に比べ減少。
  • 夏休みには、家族と一緒に遠出をしたり、夏ならではの遊びやイベントに参加したいと思っている子どもが多い。

■アンケート結果詳細

  • 夏休みの一番の楽しみは「おじいちゃん、おばあちゃん、親戚の家に行くこと」と「国内旅行に行く」で半数

    夏休みの予定について全体でみると、「おじいちゃん、おばあちゃん、親戚の家に行く」が26.3%を占め、「国内旅行に行く」が24.4%と続きます。また「その他」の回答も2割を上回り、詳細を見ると、「プール」、「海」、「お祭り」、「花火」、「キャンプ」といった夏休みならではのイベント以外にも「友だちと遊ぶ」、「クラブ活動」などの多種多様な回答がみられました。

    2008年、2009年の調査結果と比較しても、夏休みに祖父母や親戚に会いに行くことや国内旅行が定番化している様子がわかります。また、「普段と変わらない(出かけない)」は昨年よりも減少しています。

  • 夏休みの行き先は「家族全員が相談して」が4割

    夏休みの行き先の決定権について質問したところ、「家族全員が相談して」が全体の約4割と最多。次に「両親が相談して」、「お母さん」と続きました。

    また学年別にみると、高学年になるにつれて「自分」と回答する割合が増えてきていることから、家族で決めることが多いながらも子どもの意見も尊重されていることが分かります。さらに2009年の調査結果との比較では「家族全員が相談して」の回答は昨年より増加していました。

  • 滞在日数は「2~3日」が4割近く。短期の滞在が増加の傾向に

    滞在日数については「3日」が最も多く19.6%、次いで「2日」が19.2%、「1週間以上」が17.4%と続き、「3日」と「2日」を合わせた「2~3日」が全体の4割近くに達するという結果でした。

    学年別でみると、「日帰り」や「2日」「3日」では、概ね学年があがるにつれ回答に増加傾向がみられました。

    また2009年の調査結果と比較してみると、「日帰り」「2日」「3日」といった比較的短期の滞在において回答が増加しました。

  • 祖父母、親戚の家では「祖父母、親戚の人と遊ぶ」が7割、「お墓参りに行く」も年々増加傾向に

    夏休みに、「おじいちゃん、おばあちゃんの家に行く」と回答した129名に対し、祖父母、親戚の家で何をするかについて質問したところ、「おじいちゃん、おばあちゃん、親戚の人と遊ぶ」が全体の7割を大きく超え最も多くなりました。また「お祭りや花火大会などのイベントに参加する」「お墓参りにいく」の回答も多く、祖父母、親戚の家で過ごす夏休みならではのイベントを楽しみにしているようです。性別でみると、「お祭りや花火大会などのイベントに参加する」では、男の子よりも女の子の回答が多くなっていました。

    また2008年、2009年の調査結果と比較すると、「お墓参りに行く」の回答が年々増加傾向にあります。

  • 男の子は「普段と違う環境がうれしい」、女の子は「おじいちゃん、おばあちゃんに会えてうれしい」

    祖父母、親戚の家に行くことをどう思うかについて質問したところ、「おじいちゃん、おばあちゃん、親戚に会えるのがうれしい」と回答した子どもが全体の約8割とかなり多くみられます。また、「普段住んでいる地域とは違った環境なのがうれしい」という子どもも4割以上みられ、環境の変化を楽しみにしている様子がうかがえました。

    性別でみると、男の子は「普段住んでいる地域とは違った環境なのがうれしい」、女の子は「おじいちゃん、おばあちゃん、親戚に会えるのがうれしい」という回答が多くなりました。

  • 国内旅行の行き先は、「関東地方」「中部地方」「近畿地方」が人気

    夏休みに「国内旅行をする」と回答した120名に対して、その行き先について質問したところ、国内旅行では「関東地方」が28.3%と最多。続いて「中部地方」「近畿地方」といった順になりました。

  • 海外旅行の行き先は、「ヨーロッパ」「アジア」「ハワイ」の順

    夏休みに「海外旅行をする」と回答した27名に対して、その行き先について質問したところ、海外旅行では「ヨーロッパ」が全体の37.0%と最も多く、次いで「アジア」が33.3%、「ハワイ」が29.6%と続きます。2009年の調査結果と比較すると、「ハワイ」の回答の減少が顕著に見られた一方、「アジア」「北米」「中南米」「アフリカ」の回答が増加傾向にあります。

  • 夏休みには、家族と一緒に「遠出」をしたり、夏ならではの「遊び・イベント」に参加したい

    夏休みに家族としたいことでは、「旅行」や「お出かけ」など遠出をしたいといった内容の回答が多くみられました。また、「海・プール」、「花火・お祭り」、「キャンプ」といった夏ならではの遊びやイベントなどの回答も多く、夏休みの期待が伝わってくる結果でした。

アンケートの詳細はネットマイルリサーチのホームページをご確認ください。
http://research.netmile.co.jp/voluntary/index.html

■アンケート調査概要

調査目的 小中学生の『夏休み』についての意識を調査する
調査期間 2010年6月25日(金)~2010年6月28日(月)
調査対象 インターネット情報交換サイト「サークルリンク」会員
調査方法 インターネットリサーチサービス「キッズリサーチ」を用いたクローズドインターネット調査
調査実施 株式会社ネットマイル
調査項目
  • 夏休みの予定で、1番楽しみにしていることは何ですか。
  • 行き先を決めるのは誰ですか。
  • 行き先に何日いますか。
  • おじいちゃん、おばあちゃん、親戚(しんせき)の家で何をしますか。
  • おじいちゃん、おばあちゃん、親戚(しんせき)の家に行くことをどう思いますか。
  • 夏休みの国内旅行(こくないりょこう)はどこに行きますか。
  • 夏休みの海外旅行(かいがいりょこう)はどこに行きますか。
  • 夏休みに家族としたいことを教えてください。
    ※特にない場合は「なし」と書いてください。
有効回答数 491名
内訳
  • 「男子」92名(18.7%) 「女子」399名(81.3%)
  • 「小学1年生」 3名( 0.6%)
  • 「小学2年生」 9名( 1.8%)
  • 「小学3年生」 12名( 2.4%)
  • 「小学4年生」 65名(13.2%)
  • 「小学5年生」112名(22.8%)
  • 「小学6年生」137名(27.9%)
  • 「中学1年生」 78名(15.9%)
  • 「中学2年生」 54名(11.0%)
  • 「中学3年生」 21名( 4.3%)

※小学1~2年を「小学校低学年」、小学3~4年を「小学校中学年」、小学5~6年を「小学校高学年」、中学1~3年を「中学生」として、4つの区分の比較結果をレポート。

※「小学校低学年」の回答数は12名と少ないため、参考値として記録。

■「ネットマイルリサーチ」とは  http://research.netmile.co.jp/

株式会社ネットマイルが運営するインターネット上のリサーチサービスです。
共通ポイントプログラム「ネットマイル」の400万人にも上る累計登録会員を調査モニターとして活用しています。

■「キッズリサーチ」とは  http://research.netmile.co.jp/service/kidsresearch.html

「ネットマイルリサーチ」を活用した、小中学生を中心に43万人以上の会員が参加する情報交換サイト「サークルリンク」会員が対象のインターネットリサーチサービスです(サービス開始は2006年11月29日)。

従来、小中学生向けに市場調査(マーケティング・リサーチ)を行う場合、郵送や電話調査といった、ご両親が本人の代理で回答を行う方式が大半を占めているため、実際に小中学生からの回答を得ることが非常に困難でした。また、アンケートの実施期間もかかるため、サンプル数も限られていました。「キッズリサーチ」では、インターネットを利用して、直接小中学生が回答を入力・送信するため、今まで聞けなかった小中学生の“生の声”を迅速に取得することができます。今後も毎月、小中学生を対象にさまざまな切り口でアンケート調査を実施します。

■「サークルリンク」とは  http://link.channel.or.jp/

小中学生を中心に43万人以上の会員が参加する情報交換サイト。2005年11月23日にサービスを開始しました。日記やマンガ、ゲームなどすべてが無料で遊べるほか、実際の企業が監修したコンテンツでお仕事体験ができる「サークルリンクお仕事タウン」など、楽しくネットリテラシーと社会活動が学べるサービスを提供しています。

【本件に関する報道関係からのお問い合わせ先】

株式会社ネットマイル  広報担当 : 村井

TEL :

FAX :

URL : http://www.netmile.co.jp/

Email : 

※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。